失敗した!? あれ… うまくいった!?
こんにちは~( ^)o(^ )
史上最強のリーダーTokiwiです!!
↑最弱だろ…
2か月ぶりの対戦…
一回目の攻めはアレでしたが、二回目は果たして!?

ゴーレムとウィズでサイドカットをして、バルキリーで中心を潰す予定だったのですが、開始早々失敗(笑)
援軍が予想以上に手強く、ゴーレムが倒されてしまいました。
仕方なく、片側から攻めることにしたのですが、いろいろと怪しい…
そもそも、星とれるのかな???
まずはそこが問題(;´・ω・)
もう期待はあまりしていなかったのですが、一応見守ることにしました。
いや~。。。
バルキリー強いですね~
思ったより良い結果となりました。

星2つと物足りない結果ではあったのですが、一回目よりはマシです。
それも、下手したら星を取れないと思っていたので、それを考えればずっとマシです(笑)
一回目は慎重に攻めたのに対し、二回目はグイグイ積極的に攻めていきました。
これの差が表れたのかな??
二回目のほうが、序盤から中盤にかけてかなり危うい感じだったのですが、終盤持ち直しました。
逆に一回目は終盤に大失速…
やはり、自信をもって攻めていくのがよさそうです(*´▽`*)
史上最強のリーダーTokiwiです!!
↑最弱だろ…
2か月ぶりの対戦…
一回目の攻めはアレでしたが、二回目は果たして!?

ゴーレムとウィズでサイドカットをして、バルキリーで中心を潰す予定だったのですが、開始早々失敗(笑)
援軍が予想以上に手強く、ゴーレムが倒されてしまいました。
仕方なく、片側から攻めることにしたのですが、いろいろと怪しい…
そもそも、星とれるのかな???
まずはそこが問題(;´・ω・)
もう期待はあまりしていなかったのですが、一応見守ることにしました。
いや~。。。
バルキリー強いですね~
思ったより良い結果となりました。

星2つと物足りない結果ではあったのですが、一回目よりはマシです。
それも、下手したら星を取れないと思っていたので、それを考えればずっとマシです(笑)
一回目は慎重に攻めたのに対し、二回目はグイグイ積極的に攻めていきました。
これの差が表れたのかな??
二回目のほうが、序盤から中盤にかけてかなり危うい感じだったのですが、終盤持ち直しました。
逆に一回目は終盤に大失速…
やはり、自信をもって攻めていくのがよさそうです(*´▽`*)
スポンサーサイト
2か月ぶりの対戦!! 残念な結果に…
こんにちは~(*´▽`*)
DC Crimsonのリーダー、Tokiwiです!!
一時期の自分のin率低下や、参加希望者が足りないなどの理由で、2か月以上開戦ができずにいましたが、先日久々に開戦しました!!
実は、その時も参加希望者が集まらなかったのですが、とあるクランとフレンド対戦をする予定だったので、練習も兼ねて開戦することにしました。
いつも通り、10vs10
in率が高いメンバーを中心に選んだのですが、やはり強行的に行ったので結果は(;´・ω・)
まあ…
なんといいますか…
いつもひどいんですが…
それ以上にひどいというか…
お察しくださいませ。
【攻撃1回目】

えーっとですね…
そもそも、この呪文編成じゃダメなようで…
あの~
何といいますか、、、滅茶苦茶な攻めですね(笑)

星2つ取れてよかった。゚(゚´ω`゚)゚。
が、やはりちょっと雑さが目立ってしまいました^^;
長い間、対戦をしていなかったため、長年の知恵や勝負勘を活かすことができませんでした(;´・ω・)
…
嘘です。
ごめんなさい、冗談です。
そもそも、知恵もなければ勝負勘なんてものはありません。
なんせ、勘に頼らず考えるだけというスタイルでやってきているもので…
…
半分嘘です。
勘に頼らないんじゃなくて、そもそも頼れないんです(笑)
でも、うまくいかなくても考えてから攻めているのは事実です(;´・ω・)
まあ、順当といいますか、実力通りの攻めができたと思っています。
結果は良くなかったにしろ、楽しめたのは事実です。
クランのモットーが「楽しむこと」なので!!
いつもチャットには参加しないメンバーも、対戦中はアドバイスを求めてくださったりと、対戦ならではの楽しみがありました。
皆さんも楽しんでくれたのなら、良かったかな~
DC Crimsonのリーダー、Tokiwiです!!
一時期の自分のin率低下や、参加希望者が足りないなどの理由で、2か月以上開戦ができずにいましたが、先日久々に開戦しました!!
実は、その時も参加希望者が集まらなかったのですが、とあるクランとフレンド対戦をする予定だったので、練習も兼ねて開戦することにしました。
いつも通り、10vs10
in率が高いメンバーを中心に選んだのですが、やはり強行的に行ったので結果は(;´・ω・)
まあ…
なんといいますか…
いつもひどいんですが…
それ以上にひどいというか…
お察しくださいませ。
【攻撃1回目】

えーっとですね…
そもそも、この呪文編成じゃダメなようで…
あの~
何といいますか、、、滅茶苦茶な攻めですね(笑)

星2つ取れてよかった。゚(゚´ω`゚)゚。
が、やはりちょっと雑さが目立ってしまいました^^;
長い間、対戦をしていなかったため、長年の知恵や勝負勘を活かすことができませんでした(;´・ω・)
…
嘘です。
ごめんなさい、冗談です。
そもそも、知恵もなければ勝負勘なんてものはありません。
なんせ、勘に頼らず考えるだけというスタイルでやってきているもので…
…
半分嘘です。
勘に頼らないんじゃなくて、そもそも頼れないんです(笑)
でも、うまくいかなくても考えてから攻めているのは事実です(;´・ω・)
まあ、順当といいますか、実力通りの攻めができたと思っています。
結果は良くなかったにしろ、楽しめたのは事実です。
クランのモットーが「楽しむこと」なので!!
いつもチャットには参加しないメンバーも、対戦中はアドバイスを求めてくださったりと、対戦ならではの楽しみがありました。
皆さんも楽しんでくれたのなら、良かったかな~
3回連続パーフェクトならず…
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
対戦中なんですが、今のところはこちらが優勢ですo(`ω´ )o
もちろん最後まで気は抜けません‼︎
前回の対戦での攻撃は2回とも珍しくパーフェクトでした。
今回の対戦でも1回目の攻撃で全壊を取れれば、3回連続のパーフェクトとなりますo(`ω´ )o
パーフェクトとは無縁だった自分にとって、これはとても大きいこと‼︎
とても気合いが入りましたo(`ω´ )o
【攻撃1回目】

ゴーレムとバルキリーのみという編成を試してみることにしました。
バルキリーの力に頼るということですね。
レイジ使用後wbを投入して壁を破壊させたのですが、よくよく考えてみるとバルキリーだけでも簡単に壁を破壊できたのかもしれませんね。。。
まあでも、通り道を作ったということで…(笑)
それにしても…
バルキリー速っ‼︎
ただでさえ素早いバルキリーがレイジによりさらに加速‼︎
もう訳がわかりません(笑)

自分「ヒーリング…」
素早いのは良いんですが…
こちらも機敏でなければいけません。
バルキリーの動きを読むにも、あれだけ速いと…汗
少なくとも自分はそこまで素早く判断できないです。
経験を積んで、考えるのではなく感じてやっていくしかないのでしょうね~

自分「ゴーレムにヒーリング…」
ここでも判断ミス…
バルコニー…
じゃなくてバルキリーの動きについていけませんでした…
結果、ゴーレムだけにヒーリングを使うという無駄なことを(^◇^;)
このミスで勝敗が決まったような気がします…
このミスの直後…

巨大爆弾に引っかかりました…
そして、

2つ目…

3つ目…
3つの巨爆に引っかかりました(^◇^;)
それもこの短時間で…
バルキリーのHPはほとんど残っていません…
あと3つ防衛設備が残っているのですが、クイーンだけで全て破壊するのはさすがに…
結局

3回連続パーフェクトならず…
まあ、順当な結果でしょう。
これが自分の実力です。
バルキリーの動きに対応できるようにフレチャレなどで練習したいと思いますo(`ω´ )o
でもその前に、まだ1回攻撃が残っています‼︎
気合を入れていこーo(`ω´ )o
対戦中なんですが、今のところはこちらが優勢ですo(`ω´ )o
もちろん最後まで気は抜けません‼︎
前回の対戦での攻撃は2回とも珍しくパーフェクトでした。
今回の対戦でも1回目の攻撃で全壊を取れれば、3回連続のパーフェクトとなりますo(`ω´ )o
パーフェクトとは無縁だった自分にとって、これはとても大きいこと‼︎
とても気合いが入りましたo(`ω´ )o
【攻撃1回目】

ゴーレムとバルキリーのみという編成を試してみることにしました。
バルキリーの力に頼るということですね。
レイジ使用後wbを投入して壁を破壊させたのですが、よくよく考えてみるとバルキリーだけでも簡単に壁を破壊できたのかもしれませんね。。。
まあでも、通り道を作ったということで…(笑)
それにしても…
バルキリー速っ‼︎
ただでさえ素早いバルキリーがレイジによりさらに加速‼︎
もう訳がわかりません(笑)

自分「ヒーリング…」
素早いのは良いんですが…
こちらも機敏でなければいけません。
バルキリーの動きを読むにも、あれだけ速いと…汗
少なくとも自分はそこまで素早く判断できないです。
経験を積んで、考えるのではなく感じてやっていくしかないのでしょうね~

自分「ゴーレムにヒーリング…」
ここでも判断ミス…
バルコニー…
じゃなくてバルキリーの動きについていけませんでした…
結果、ゴーレムだけにヒーリングを使うという無駄なことを(^◇^;)
このミスで勝敗が決まったような気がします…
このミスの直後…

巨大爆弾に引っかかりました…
そして、

2つ目…

3つ目…
3つの巨爆に引っかかりました(^◇^;)
それもこの短時間で…
バルキリーのHPはほとんど残っていません…
あと3つ防衛設備が残っているのですが、クイーンだけで全て破壊するのはさすがに…
結局

3回連続パーフェクトならず…
まあ、順当な結果でしょう。
これが自分の実力です。
バルキリーの動きに対応できるようにフレチャレなどで練習したいと思いますo(`ω´ )o
でもその前に、まだ1回攻撃が残っています‼︎
気合を入れていこーo(`ω´ )o
パーフェクトか敗北か・・・
こんにちは~、トキでーす(*´▽`*)
25-27
対戦終了まで5分を切りました。
星2つの差で負けています。
星2つ以上の星を狙える村は1つだけ。
すでに星1つとってあるので、もう2つ取るには全壊を狙う必要があります。
つまり、自分が全壊しなければクランの敗北が決まります。
こういった場面で攻めるのはほとんどありませんでした。
経験はほぼ無いに等しいわけですね…
マルチでも対戦でもパーフェクトとはあまり縁がなかったのですが、この対戦の1回目の攻撃で久々のパーフェクト!!
調子自体は良いと思います。
ただ、問題はクイーンの不在!!
これはかなり痛かった…
ですが、攻めるしかないですね!!
村自体も比較的攻めやすそうですし…
【攻撃2】

なるべく丁寧に攻めました。
サイドカットはまあまあかな?
少し甘い感じがしますが、バルキリーも中心に向かってくれましたし、いいですよね?
ちょっとゴリ押しっぽいですが(笑)
このまま直接行っちゃいましょう~( ´ ▽ ` )ノ

あ… やっぱりサイドカットが少し甘かった…
キングが変な方向へ…
まあ、仕方がないですね~
逆にこれで良かったのかも…
周りの設備を破壊してくれるわけですし^_^
相手の援軍はドラゴン‼︎
ポイズンで倒すしかないですね…
バルキリー持ちこたえてくれ‼︎

大丈夫ですね‼︎
全壊はほぼ確定‼︎
時間は十分、ホグライダーも残っている‼︎
ホッとしました^_^
もちろん油断はできませんが、自分はこれ以上操作できないので…
あとは待つだけ…

パーフェクトいただきました^_^
あー、よかった(^◇^;)
クイーンがいなくてもどうにかなりますね~(笑)
そして、対戦終了。
結果は引き分け。
勝つか負けるかの場面で全壊だったらヒーローになれたかな(笑)
まぐれのヒーロー(笑)
25-27
対戦終了まで5分を切りました。
星2つの差で負けています。
星2つ以上の星を狙える村は1つだけ。
すでに星1つとってあるので、もう2つ取るには全壊を狙う必要があります。
つまり、自分が全壊しなければクランの敗北が決まります。
こういった場面で攻めるのはほとんどありませんでした。
経験はほぼ無いに等しいわけですね…
マルチでも対戦でもパーフェクトとはあまり縁がなかったのですが、この対戦の1回目の攻撃で久々のパーフェクト!!
調子自体は良いと思います。
ただ、問題はクイーンの不在!!
これはかなり痛かった…
ですが、攻めるしかないですね!!
村自体も比較的攻めやすそうですし…
【攻撃2】

なるべく丁寧に攻めました。
サイドカットはまあまあかな?
少し甘い感じがしますが、バルキリーも中心に向かってくれましたし、いいですよね?
ちょっとゴリ押しっぽいですが(笑)
このまま直接行っちゃいましょう~( ´ ▽ ` )ノ

あ… やっぱりサイドカットが少し甘かった…
キングが変な方向へ…
まあ、仕方がないですね~
逆にこれで良かったのかも…
周りの設備を破壊してくれるわけですし^_^
相手の援軍はドラゴン‼︎
ポイズンで倒すしかないですね…
バルキリー持ちこたえてくれ‼︎

大丈夫ですね‼︎
全壊はほぼ確定‼︎
時間は十分、ホグライダーも残っている‼︎
ホッとしました^_^
もちろん油断はできませんが、自分はこれ以上操作できないので…
あとは待つだけ…

パーフェクトいただきました^_^
あー、よかった(^◇^;)
クイーンがいなくてもどうにかなりますね~(笑)
そして、対戦終了。
結果は引き分け。
勝つか負けるかの場面で全壊だったらヒーローになれたかな(笑)
まぐれのヒーロー(笑)
僅差の時の防衛...
こんにちは~、Tokwiでーす(*´▽`*)
最後まで接戦だった対戦。
なかなか相手が自分の村を攻撃してこなかったので、だんだん緊張してきました(・・;)
やっぱり、最後まで残ると不安になりますね… それも僅差という状況(・・;)
結果次第では、勝敗を左右するかもしれません。
少なくとも… 星2つ以上奪われればで勝利の可能性はなくなります(^◇^;)
いよいよ、防衛戦…
ドキドキしながらライブリプレイを見ました(・_・;

GoWiPeですね~
全壊の心配はあまりなさそうですが、逆に星2つ取りやすい… (全壊なら対戦敗北確定です)
防衛戦で一番もどかしいのは、こちらは何もできないということ…
ただドキドキしながら待つだけなんですね。
設備がうまく機能することを願って…

ユニットがタウンホールに迫ってきました(^◇^;)
ただ、幸いなのはクイーンが中心に向かってこなかったこと…
おそらくこのまま村を半周するのではないでしょうか?
もしそうだとすれば、クイーンが直接タウンホールを破壊することは難しくなります。
光が見えたぞ‼︎
そして…
結果はいかに⁉︎

\(^o^)/
星1つに抑えることができました‼︎
これで勝利の可能性も残りました^_^
優勢ではないのは変わりませんが、星2つ取られるのと1つ取られるのとでは大きく変わってきます。
そういう場面でこういう結果が出たのはやっぱり嬉しい^_^
次は2回目の攻撃です‼︎
つづく
最後まで接戦だった対戦。
なかなか相手が自分の村を攻撃してこなかったので、だんだん緊張してきました(・・;)
やっぱり、最後まで残ると不安になりますね… それも僅差という状況(・・;)
結果次第では、勝敗を左右するかもしれません。
少なくとも… 星2つ以上奪われればで勝利の可能性はなくなります(^◇^;)
いよいよ、防衛戦…
ドキドキしながらライブリプレイを見ました(・_・;

GoWiPeですね~
全壊の心配はあまりなさそうですが、逆に星2つ取りやすい… (全壊なら対戦敗北確定です)
防衛戦で一番もどかしいのは、こちらは何もできないということ…
ただドキドキしながら待つだけなんですね。
設備がうまく機能することを願って…

ユニットがタウンホールに迫ってきました(^◇^;)
ただ、幸いなのはクイーンが中心に向かってこなかったこと…
おそらくこのまま村を半周するのではないでしょうか?
もしそうだとすれば、クイーンが直接タウンホールを破壊することは難しくなります。
光が見えたぞ‼︎
そして…
結果はいかに⁉︎

\(^o^)/
星1つに抑えることができました‼︎
これで勝利の可能性も残りました^_^
優勢ではないのは変わりませんが、星2つ取られるのと1つ取られるのとでは大きく変わってきます。
そういう場面でこういう結果が出たのはやっぱり嬉しい^_^
次は2回目の攻撃です‼︎
つづく