2017年12月アプデ③~サンタストライク♪~

ストライークッ‼️

今年もサンタストライクの季節となりました(笑)



サンタのとっておき(サンタストライク)は、
2万エリクサー程度のコストの呪文です。

この呪文を使用すると…



トナカイとサンタクロースが登場します…

そして、村に「プレゼント」を落としていくというものです。

まぁ… あの…

ただの爆弾投下ですね(-。-;

純粋な子供達の夢を壊すような呪文でございます。

私どもはこのサンタクロースのことを闇サンタと呼んでおります。

威力はいかほど?



1つだけだととってもショボい結果になったので、一気に5つ使ってみたいと思います。
エリクサーの無駄遣い

爆弾プレゼントがタウンホールへと落ちて行きます。

村人たちが待ち望んでいたサンタさんからのプレゼントが空から降ってきます。



5つのサンタストライクを同時、同じ所で使用しました。

ダメージはタウンホールのHPを半分近く削る程度ですね~
まあ、普通ですよね(笑)


(わかりづらいですが、空の援軍にも効きました)

個人的に… まあ、クリスマスだから使うだけ…
って感じな呪文です。

そもそも、扱い方がイマイチわかっていません(笑)

ライトニングにちょっとおまけがついた呪文だと勝手に解釈して使用しているものですから…
↑使い方をググろう…

それでは~
スポンサーサイト



2017-12-21 21:52 : 【クラクラ】アップデート : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

2017年12月アプデ②~クリスマスツリー2017!~

クリスマス仕様になったクラクラ…

今年も、クリスマスツリーも生えてきます♪

2017年版のクリスマスツリーはこちら↓


真っ白ですね~
寒そうな雰囲気です(^∇^)

とてもシンプルなデザインですが、まさに冬という感じでなかなかキレイな感じがします。
クリスマスツリーっぽくはないですけどね~
コレはコレでありだと思います。

それでは、ここで…
過去のクリスマスツリーのデザインを見ていきたいと思います。

2013年

これもシンプルなデザインでした。
下に頭蓋骨があるのがクラクラらしいですね~
カワイイ感じではないです。

2014年

この年のクリスマスツリーが一番しっくりきますね~
あくまでもデザインの良し悪しではなく、クリスマスっぽさが出ているのはコレです。

2015年

急に高級感がでました(笑)
ゴージャスな感じがしますね~
高級クリスマスツリーという雰囲気です。

2016年

雰囲気は2014年のクリスマスツリーに一番近いですね~

こうやってみると奇数の年はシンプル&高級感がありますね~
逆に偶数の年は華やかな感じが出ています。

2013~2017のクリスマスツリーを並べると…



皆さんはどれが一番お好きですか~?
2017-12-20 21:59 : 【クラクラ】アップデート : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

2017年12月アプデ①~クランゲーム始動!~

クラクラにもクリスマスがやってきました~♪



アップデートが完了すれば、クラクラもクリスマス仕様です。
寒そう…

今回のアップデートで追加された要素の一つが「クランゲーム」というもの。



一定期間(2日?)の間に様々なチャレンジをクリアして、ポイントを貯めていきます♪
ゲーム終了時に、ポイントに応じた報酬がもらえます( ✌︎'ω')✌︎

自分が集めたポイントはクランポイントとしてカウントされ、そのポイントが一定値を上回ると報酬の質が上がります。

ちなみに報酬は、1つでもチャレンジをクリアすればもらえます。
ただし、参加しなかったメンバーはもらえません(-。-;


(貯めたポイントが多くなるにつれて、報酬も豪華になっていきます)

Ⅰの報酬は正直ショボいですね(笑)
コレのために頑張る気にはならないかな(笑)

せめてⅢくらいの報酬がいただけたらありがたいですが、結構ポイントを貯めなければいけないようで(-。-;



ちなみに、「チャレンジ」というのは…

制限時間内に15個のエリクサーポンプを破壊するとか、制限時間内にバーサス戦に5回勝利するとか、そんな感じです。

なので、チャレンジ自体は1人でクリアしていくものとなります。
ただ、1人でクリアできるチャレンジの数は、時間的に、そして技術的理由によって限りがあります。
つまり、メンバーが積極的にチャレンジしていけばそれだけポイントも速く貯まっていくことになります。



このように、どのメンバーがクランゲームに参加していて、だれかどのくらいポイントを集めたのかわかるようになっています。

自分のクランはかなり低めの参加率&ポイントですが、皆さんマイペースなので勘弁してください(笑)
2017-12-19 21:42 : 【クラクラ】アップデート : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

2017年12月アップデート~バランス調整~

2017年12月のアップデートがもうすぐとなりました♪

今回のアップデートにはユニット等のバランス調整が含まれており、th10やth11に影響があるようです。

主に、ユニットが強化される反面、強力な防衛設備が弱体化するようです。
理由は
・th9からth10、th11に上げるのが困難であり、th9に留まるプレイヤーが多いから。
・高タウンホールレベルだとパーフェクト攻撃の割合が低いから。

つまり、難易度を下げる調整を行うようです。

december2017.png

さて、今回のアプデで変更される点をまとめてみました♪

まずは、、、

ゴーレムのHP調整
dec2017golem.png
レベル1-3のゴーレムのHPが少し上昇します。

ラヴァハウンドのHP調整
dec2017lava.png
こちらもレベル1-3のラヴァハウンドが以前よりも少々打たれ強くなります。

ジャイアントのHP調整
dec2017giant.png

ババキン&アチャクイ
babaacha.png
バーバリアンキングとアーチャークイーンの最高レベルが50になります(o^―^o)ニコ
それに加えて、レベルアップコストが変更されます。
ババキンのコスト
アチャクイのコスト

インフェルノタワー弱体化
infernotower.png
インフェルノタワーのヒール無効が廃止されます。

クロスボウの攻撃力低下
dec2017xbow.png
レベル2-4のクロスボウが弱体化します。
攻撃力が下降調整されました。

その他
Miner.png
ディガーの収容スペースが5から6に変更されます。
dec2017other.png
レベル12にアップグレードできる壁の数が125まで増えました。
レベル9のアーミーキャンプ登場!!(th11から)


ざっとこんな感じです(o^―^o)ニコ

結構大胆な調整をしていると話題になっていますね!

吉と出るか凶と出るか・・・
ちょっと楽しみになってきました♪

tag : クラクラクラッシュオブクランアップデート

2017-12-16 22:36 : 【クラクラ】アップデート : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

【ネクストリリース】 クランゲームとは?

どうも~

またまたまた…

クラクラに新しい機能?要素?が追加されるようです。



それが、、、

「クランゲーム」という機能‼


クランゲームと聞いただけだと、いまいち、どういうものなのか想像できません(;´・ω・)

青いキャラバンがどうとか、チラシがどうのこうのとか…

何が言いたいのかよくわかりません(笑)

クラクラ公式によると…

クランメンバーと協力し、様々な"チャレンジ"をクリアしていくというもの。
そして、報酬が手に入るみたい…

チャレンジとは…

メンバーと連携し、自分の村でのマルチプレイや大工の拠点でのバーサスバトルなど…

BusinessDeal.jpg

タスクを達成するとポイントが獲得でき、それはクラン全体のクランポイントとしてカウントされます。
より多くポイントを集めると、それに応じて報酬もよくなるという…

mysteriousmagicitems.png

そして、「魔法のアイテム」というものがあるらしく…
その情報についてはまた後日ということで(笑)


うーん…

なんかややこしそうです(笑)

メンバーとの連携がカギ⁉

先ほどの説明にもあったように、チャレンジ項目は一人で達成していくものではなく、メンバーと協力してやっていくもののようです。
当然、一人だけやる気があっても、ほかのメンバーが消極的であればチャレンジ達成は難しくなるものと思われます(;´・ω・)

ただ、これも推測になってしまいますが、少人数でも達成できるようになっていると思います。
↑逆にそうじゃないと困る(笑)

個人的な希望…

個人的な希望としては、一定以上の援軍を寄付するとポイントがたまるというタスクも追加してほしいかな~

結局のところ、援軍の贈りあいも助け合い、協力なわけですから♪




もうすぐクリスマスということもあり、近いうちにこの新しい要素が追加されるでしょう~

tag : クランゲームクラクラクラッシュオブクランアップデート

2017-12-15 15:19 : 【クラクラ】アップデート : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

Tokiwi

Author:Tokiwi
DC CrimsonのリーダーTokiwiです♪
クランを再建するために、一からのスタートを切りました。
大切にしていることは「積み重ね」
日々、少しずつ進んでいきたいと思っています。

DC Crimson

lXDgIqq_.jpg

DCCRIMSON.jpg

質問などはこちらから(*´▽`*)

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター