祝・対戦50勝到達‼︎
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
160戦目の結果は…

勝利o(`ω´ )o
相手側は1人しか攻めてこなかったのでこういう結果になったのですが、こちらも参加率が低かったので…
うーん(-_-)
運が良かったというべきなのか…
どちらにしても勝利は勝利なんで細かいことは気にしないことにしますo(`ω´ )o
そして、今回の勝利でようやく50勝目…
長かったですな~(笑)
待て待て、160戦目でやっと50勝…
普通のクランだったら100勝超えててもおかしくないでしょう(笑)
↑DC Crimsonは普通ではありません。
通算成績:
160戦 50勝106敗4分
勝率→.321
ですが、何か?
ここまで負けていてもめげずに続けていることを褒めてください(笑)
とにかく…
50勝…
これは地道に積み重ねて到達したので、やっぱり嬉しいですね~♫
30勝以降はかなりゆっくりなペースになりましたが、なんとか50勝までこれました。
ここから60勝するのも一苦労です(笑)
ここまで負けていると1勝がとても大きく感じるんですよね~
「積み重ね」を大切にして、今後も地道に進んでいきたいと思います。
メンバーの皆さん、これからもよろしくです( ´ ▽ ` )ノ
160戦目の結果は…

勝利o(`ω´ )o
相手側は1人しか攻めてこなかったのでこういう結果になったのですが、こちらも参加率が低かったので…
うーん(-_-)
運が良かったというべきなのか…
どちらにしても勝利は勝利なんで細かいことは気にしないことにしますo(`ω´ )o
そして、今回の勝利でようやく50勝目…
長かったですな~(笑)
待て待て、160戦目でやっと50勝…
普通のクランだったら100勝超えててもおかしくないでしょう(笑)
↑DC Crimsonは普通ではありません。
通算成績:
160戦 50勝106敗4分
勝率→.321
ですが、何か?
ここまで負けていてもめげずに続けていることを褒めてください(笑)
とにかく…
50勝…
これは地道に積み重ねて到達したので、やっぱり嬉しいですね~♫
30勝以降はかなりゆっくりなペースになりましたが、なんとか50勝までこれました。
ここから60勝するのも一苦労です(笑)
ここまで負けていると1勝がとても大きく感じるんですよね~
「積み重ね」を大切にして、今後も地道に進んでいきたいと思います。
メンバーの皆さん、これからもよろしくです( ´ ▽ ` )ノ
3回連続パーフェクトならず…
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
対戦中なんですが、今のところはこちらが優勢ですo(`ω´ )o
もちろん最後まで気は抜けません‼︎
前回の対戦での攻撃は2回とも珍しくパーフェクトでした。
今回の対戦でも1回目の攻撃で全壊を取れれば、3回連続のパーフェクトとなりますo(`ω´ )o
パーフェクトとは無縁だった自分にとって、これはとても大きいこと‼︎
とても気合いが入りましたo(`ω´ )o
【攻撃1回目】

ゴーレムとバルキリーのみという編成を試してみることにしました。
バルキリーの力に頼るということですね。
レイジ使用後wbを投入して壁を破壊させたのですが、よくよく考えてみるとバルキリーだけでも簡単に壁を破壊できたのかもしれませんね。。。
まあでも、通り道を作ったということで…(笑)
それにしても…
バルキリー速っ‼︎
ただでさえ素早いバルキリーがレイジによりさらに加速‼︎
もう訳がわかりません(笑)

自分「ヒーリング…」
素早いのは良いんですが…
こちらも機敏でなければいけません。
バルキリーの動きを読むにも、あれだけ速いと…汗
少なくとも自分はそこまで素早く判断できないです。
経験を積んで、考えるのではなく感じてやっていくしかないのでしょうね~

自分「ゴーレムにヒーリング…」
ここでも判断ミス…
バルコニー…
じゃなくてバルキリーの動きについていけませんでした…
結果、ゴーレムだけにヒーリングを使うという無駄なことを(^◇^;)
このミスで勝敗が決まったような気がします…
このミスの直後…

巨大爆弾に引っかかりました…
そして、

2つ目…

3つ目…
3つの巨爆に引っかかりました(^◇^;)
それもこの短時間で…
バルキリーのHPはほとんど残っていません…
あと3つ防衛設備が残っているのですが、クイーンだけで全て破壊するのはさすがに…
結局

3回連続パーフェクトならず…
まあ、順当な結果でしょう。
これが自分の実力です。
バルキリーの動きに対応できるようにフレチャレなどで練習したいと思いますo(`ω´ )o
でもその前に、まだ1回攻撃が残っています‼︎
気合を入れていこーo(`ω´ )o
対戦中なんですが、今のところはこちらが優勢ですo(`ω´ )o
もちろん最後まで気は抜けません‼︎
前回の対戦での攻撃は2回とも珍しくパーフェクトでした。
今回の対戦でも1回目の攻撃で全壊を取れれば、3回連続のパーフェクトとなりますo(`ω´ )o
パーフェクトとは無縁だった自分にとって、これはとても大きいこと‼︎
とても気合いが入りましたo(`ω´ )o
【攻撃1回目】

ゴーレムとバルキリーのみという編成を試してみることにしました。
バルキリーの力に頼るということですね。
レイジ使用後wbを投入して壁を破壊させたのですが、よくよく考えてみるとバルキリーだけでも簡単に壁を破壊できたのかもしれませんね。。。
まあでも、通り道を作ったということで…(笑)
それにしても…
バルキリー速っ‼︎
ただでさえ素早いバルキリーがレイジによりさらに加速‼︎
もう訳がわかりません(笑)

自分「ヒーリング…」
素早いのは良いんですが…
こちらも機敏でなければいけません。
バルキリーの動きを読むにも、あれだけ速いと…汗
少なくとも自分はそこまで素早く判断できないです。
経験を積んで、考えるのではなく感じてやっていくしかないのでしょうね~

自分「ゴーレムにヒーリング…」
ここでも判断ミス…
バルコニー…
じゃなくてバルキリーの動きについていけませんでした…
結果、ゴーレムだけにヒーリングを使うという無駄なことを(^◇^;)
このミスで勝敗が決まったような気がします…
このミスの直後…

巨大爆弾に引っかかりました…
そして、

2つ目…

3つ目…
3つの巨爆に引っかかりました(^◇^;)
それもこの短時間で…
バルキリーのHPはほとんど残っていません…
あと3つ防衛設備が残っているのですが、クイーンだけで全て破壊するのはさすがに…
結局

3回連続パーフェクトならず…
まあ、順当な結果でしょう。
これが自分の実力です。
バルキリーの動きに対応できるようにフレチャレなどで練習したいと思いますo(`ω´ )o
でもその前に、まだ1回攻撃が残っています‼︎
気合を入れていこーo(`ω´ )o